各種経営情報や資格試験等のご紹介です。
中小企業、小規模事業者は様々な場面で活用できる補助金制度があり、主に生産性向上や販路拡大に取組むための設備投資等を行うことで費用の一部が補助されます。補助金を申請するには各補助金で要件などありますが、...
下記のとおり、税理士による「年末調整個別指導会」を行いますのでご利用ください。 ■日 時 令和7年1月8日(水) 9:00~12:00■場 所 大竹商工会議所1階 特別会議室■指導料 (会 員)...
大竹高校2年生の就職希望者を対象とした「進路別ガイダンス」を今年度も開催します。高校の会場を使いブース形式にて直接生徒に事業所の説明を行う形を取りますので、この機に事業所を知ってもらい、ぜひ将来の人材...
現在、人手不足が深刻化しており求人を募集しても応募がなかなかないのが現状ではないでしょうか。そんな中で貴重な応募があった際には、自社に合った人を面接でいかに見極めていくかが重要となります。会社は選ぶだ...
働き方改革が進むなか、人材の確保、定着、育成が企業の課題となっています。本セミナーでは、通年で使える助成金、今後の賃上げを見据えた助成金など、使える助成金をピックアップしてわかりやすくポイントを説明し...
昨年まで、大竹市と合同で開催しておりました新年互例会を、今年度から大竹商工会議所主催で開催します。新年の挨拶を交わす場として、会員の皆様もぜひご参加ください。 【日 時】 令和7年1月7日(火) 1...
大竹市内の飲食店を紹介する「おおたけ食べ歩きマップ」を発行しました。 掲載店は、こちら(PDF)から閲覧できます。
どんな魅力的なお店でも、知ってもらえなければお客様は訪れてくれません。いま、お店選びで最も使われているツールは、地図上で店舗情報を検索できる「Googleマップ」です。Googleマップを管理する「G...
事業承継を進めたいけど、「何をすればよいのかわからない」「株式や事業用資産はどう移せばよいのだろうか」「税金はどうなるのだろうか」などの悩みがあり、なかなか一歩を踏み出せずにいませんか?今回の相談会で...
ビジネスを拡大していくうえで、ネットワークの創出は極めて重要です。 今回で13回目となる「ビジネスネットワーク拡大交流会」は毎回大変好評をいただいており、今年も広島県内の商工会議所、商工会、郷心会と...