☎0827-52-3105

受付時間/平日8:30〜17:15

Provide

情報提供

早期景気観測

商工会議所LOBO調査(早期景気観測)

 「CCI( CHAMBER OF COMMERCE AND INDUSTRY)-QUICK SURVEY OF LOCAL BUSINESS OUTLOOK 」(商工会議所早期景気観測)からとった略称。
 商工会議所のネットワークのもと、地域や中小企業が 「肌で感じる足元の景気感」を全国ベースで毎月調査するとともに、月毎にテーマを設定して付帯調査(例:設備投資や採用・賃金の動向等)を実施・公表することにより、企業を取り巻く経営環境や直面する課題等の現状を示すデータとして、 経済対策に関する政策提言・要望活動などに活用することを目的としています。

商工会議所LOBO調査

中小企業白書

中小企業庁

 政府は、中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第11条第1項及び第2項の規定に基づき、中小企業の動向及び政府が中小企業に関して講じた施策に関する報告を行い、講じようとする施策を明らかにした文書の作成を行っています。閣議決定を経て、政府が国会に提出した年次報告(「中小企業の動向」及び「中小企業施策」)を、「中小企業白書」として取りまとめています。

中小企業白書

日本公庫総研レポート

日本政策金融公庫

 中小企業の現状と課題に関する最新の研究成果をとりまとめ、タイムリーに発信する各号完結の研究報告書です。

日本公庫総研レポート

地域経済分析システム

RESAS

 地域経済分析システム(RESAS:リーサス)は、地方創生の様々な取り組みを情報面から支援するために、経済産業省と内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局が提供しています。
自治体職員の方や、地域の活性化に関心を持つ様々な分野の方によって、効果的な施策の立案・実行・検証のためなどに広く利用されています。

地域経済分析システム

ザ・ビジネスモール

ザ・ビジネスモール

 全国570以上の商工会議所・商工会が共同で運営する「会員限定」の商取引支援サイト。自社PR/日本全国の商工会議所等会員企業データベースや、会員同士の無料マッチングサービスなどで、商工会議所・商工会の会員企業のビジネスマッチングを促進しています。

ザ・ビジネスモール

インボイス制度

国税庁

インボイス制度特設サイト

 インボイス制度に関する説明会、パンフレット・Q&A、相談窓口の連絡先などがまとめられたポータルサイト。

インボイス制度特設サイト

2割特例

 インボイス発行事業者の登録をされた方は、課税事業者となり消費税の申告が必要です。免税事業者からインボイス発行事業者になられた方(2年前(基準期間)の課税売上高が1,000万円以下等の要件を満たす方)は、税負担・事務負担を軽減するため、売上税額の2割を納税額とすることができます。

2割特例

2割特例等適用確認フローチャート

相談窓口

 インボイス制度に関するなまざまな困りごとに対して、関係省庁等が連携してコールセンターや相談窓口を設けています(相談料無料)。

インボイス制度に関する相談窓口一覧

定額減税

国税庁

 令和6年度税制改正に伴い、令和6年分所得税について定額による所得税の特別控除(定額減税)が実施されています。

定額減税特設サイト

事業承継・引継ぎ支援センター

事業承継・引継ぎ支援センター

 「事業承継・引継ぎ支援センター」 は、国が設置する公的相談窓口です。親族内への承継も、第三者への引継ぎも、中小企業の事業承継に関するあらゆるご相談に対応します。

事業承継・引継ぎ支援センター

Contact

お電話でのお問い合わせ

☎0827-52-3105受付時間/平日8:30〜17:15

メールでのお問い合わせ

otakecci@orange.ocn.ne.jp